
こんにちは。
早いもので12月を迎えてしまいました…
全然更新できておりませんが、投資は続けています。
勢いでもう一つ、全く違うジャンルでブログを作ってしまいまして、
そっちの更新に力を入れすぎてしまいました。
慣れてきたら、こちらも更新頻度を上げないと…
今月投資したもの

計126,746円の投資となりました。
積み立てNISAは年額40万円ギリギリ使える金額を投資しています。
楽天ポイントでの投資も、毎週5,000ポイントを同じ銘柄へ積み立てしています。
日本株は、高配当銘柄をSBIネオモバイル証券にて少額ずつ買い足しております。
後述しますが、ウェルスナビは投資をやめて、全額出金しました。
2019年の資産額推移

ウェルスナビを全額出金させたので、0となりました。
ウェルスナビから戻ってきた約31万円をどこへ投資するかがまだ決められていません。
とりあえず、個人向け国債(10年)を5万円ほど購入しております。
先月に続いて、大きく下落するような相場ではないので投資した分が順調に増えている状況です。
2019年11月末の資産評価額・損益は?

全体的に堅調な相場ですので、だいぶ持ち直してきました。
まとめ
ウェルスナビの解約については、また別で記事を書こうと思いますが、やはりネックは皆さん言われている通り「手数料の高さ」でした。
出金したときには+8.2%の利益が出ていたので利益確定をさせたところです。
12月はボーナスも入りますが、そのお金も特に使い道がないので投資しようと思います。
ウェルスナビの売却金とボーナスをどう使うのか。
12月にじっくり検討していきたいと思います。