
こんにちは。
このブログは、一般的なサラリーマンでありながら5,000万円の資産を形成して、サイドFIREを目指すブログです。
私のような薄月給サラリーマンでは、月々の余剰資金を生み出すのも大変…。
けど、思いがけないところから臨時収入を得ることができました。
意外とお金になるものは持っている。
一度クローゼットを開けてみましょう。
最近使っていないなというものが、結構持っているはずです。
ミニマリストや整理整頓が上手な方で、「そんなものとっくに処分しているよ」という方はすみません…。
今回、クローゼットを片付けて下記のものが売却できました。
ガジェット
しばらく前に購入したものの、最近使わなくなっていたGoProをヤフーオークションにて売却しました。

商品名でアカウントが分かってしまうのも嫌なので、モザイクしてあります。
- 買値 約55,000円
- 売値 28,384円
結果として、28,384円で現金化できました。
衣類
最近履かなくなっていたスニーカーをメルカリで売却しました。

- 買値 16,000円
- 売値 9,982円
こちらは、約10,000円の現金に。 これらを売却して、計38,366円をゲットできました。
正直、購入した金額からすると大きくマイナスです。
けれど、押し入れに眠らせておいても価値は下がっていくだけで、何も生むことはありません。ただ、場所を取るだけです。
だったら、一度お金になってもらい、ただ場所を取るだけのものから、お金を生む資産へ転生してもらおうという訳です。
不用品を資産へ転換させ、資産形成を加速
不用品を売却することで、臨時収入が手に入りました。
こういう臨時収入は、パーっと使ってしまいたいものですが、今回は資産へ転換させます。

今回は、JT株を17株買いました。
JT株は、1株154円の配当予想となるため、これで、年間2,095円(税引き後)の配当金が期待できます。
思わぬ臨時収入を、元から無かったものとして全部投資してしまいます。
そうすることで、毎年2,000円を生み出す可能性の高い資産へ転換させることができました。
月々の生活から、投資資金38,000円を捻出するのって結構大変ですよね?
けれでも、こうした形で投資資金を捻出する方法もあるんですね。
まとめ
今回売却したもの以外にも、家に眠っている不要品はまだまだたくさんあります。
押し入れを整理しているとき、「いつか使うかも?」と思って処分することをためらってしまうときがあります。
ただ、私の経験則だと大体使わないです。
一度処分してしまっても、本当に必要だったなというときは、また買えばよいです。
今では、メルカリなどのフリマアプリを活用して、不用品を現金化し易い環境が整っています。
バーコード出品があったりして、出品することも昔に比べて容易になりました。
匿名で発送することもできますしね。
タンスで眠ったまま何も価値を生まない不用品から、お金を生んでくれる資産へ転換させる。
これだけで、普段の拠出資金にプラスアルファを生み出すことができます。
クローゼットの中に意外と売れるものはあるはずです。
皆さんも、一度クローゼットを開けてみては?資産を生む金のたまごが眠っているかもしれません。